top of page

検索
シリアを脱出した人々、韓国の空港で足止め続く
港の待合室のベンチで横になったり、部屋の隅で立ったりうずくまったりする男性たち。床は大切な所持品が詰まった小さなスーツケースやビニール袋で隙間なく埋め尽くされている。 韓国ソウルの仁川空港にある待合室で、シリアの内戦を逃れて来た大勢の男女が、韓国への入国を認められるか、シリ...
uhyoshi-yami
2016年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
溺れた赤ちゃん写真、地中海における難民の悲劇浮き彫りに
先週だけで何百人もの難民が地中海で溺れたとみられるなか、救助隊員の腕に抱かれた溺れた赤ちゃんの写真が30日、人道支援組織によって公開された。この組織は欧州当局に移民の安全な移動経路を確保するよう訴えている。 1歳未満とみられるこの赤ちゃんは27日、木製ボートが転覆した後、海...
uhyoshi-yami
2016年5月31日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
シリア・ラッカ付近への進攻-IS要衝奪回につながるか
過激派組織「イスラム国」(IS)掃討に向け、米軍などの支援を受けたシリア国内のクルド系とアラブ系の合同部隊が、ISが「首都」とする同国北部の都市ラッカ近くに進攻している。戦闘員3万人を擁するとされる「シリア民主軍」(SDF)は、今回の進攻は付近の町に対するISの攻撃を防止す...
uhyoshi-yami
2016年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【移民危機】シリア少年-仏移民キャンプまで独りの長い道
英仏海峡に面したフランスのカレーにある移民キャンプ「ジャングル」で、英国にいる家族との再会を心待ちにするシリア人の少年オマール君は、保護者の同伴なしに欧州に逃げてきた多くの未成年者の一人だ。BBCは、オマール君にカレーにたどり着くまでの長い道のりについて話を聞き、描いてもら...
uhyoshi-yami
2016年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
FAO:中東で3300万人が飢餓
中東で3300万人が飢えに苦しむ 【ドバイ:ダラール・アブー・ガザーラ】 食糧浪費の問題は世界規模で関心と活動を高めている。政府や国際的組織、研究機関、生産者、流通業者、小売業者、消費者のもとには、この問題について、可能な解決策や変化を引き起こす力の創出などさまざま...
uhyoshi-yami
2016年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
シリア政府、相次ぐ爆弾攻撃でトルコ、カタール、サウジを批判
シリア西部の地中海沿岸にある都市ジャブラとタルトスで23日、爆発が相次ぎ、多数が死亡した。国営メディアは少なくとも78人が死亡したと伝え、ロンドンを拠点とする民間団体「シリア人権監視団」は145人以上が死亡したと報告している。国営メディアによると、シリア外務省はトルコとカタ...
uhyoshi-yami
2016年5月24日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
米中央軍司令官、シリアを極秘訪問-対ISIS幹部と会談
米中央軍のボテル司令官は21日、米軍特殊部隊が派遣されているシリア北部の数カ所を極秘訪問した。 ボテル司令官はこの地域の他国を歴訪するなかで、数時間にわたりシリアを訪問。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」との戦闘に向けて米軍の訓練を受けている地元部隊の要員...
uhyoshi-yami
2016年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
ISIS、「断食月」中に欧米攻撃か-ネットで呼び掛け
過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の報道担当者が欧米へのさらなる攻撃を呼び掛けている音声テープが、インターネット上で公開された。 約30分間にわたるアラビア語のメッセージで、6月上旬に始まるイスラム教の断食月「ラマダン」の間に攻撃を実行するよう求めている。...
uhyoshi-yami
2016年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
シリアとイエメンで連続テロ、死者120人超-ISISが声明
シリア地中海沿岸部のアサド政権支配地域で23日、連続爆弾テロが起き、国営メディアによると少なくとも78人が死亡した。イエメンでも軍基地など2カ所で爆弾テロが相次ぎ、地元治安当局者らによると兵士ら43人が死亡。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が全ての攻撃に...
uhyoshi-yami
2016年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
ロシア軍、シリア国内で変わらず存在感-ヘリ・戦闘機が展開
(CNN) 内戦下にあるシリアに軍事介入するロシア軍は12日までに、シリア北部の地中海沿岸のラタキア近くに位置し、「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」などの過激派への空爆の出撃基地としているフメイミム空軍基地の撮影取材をCNNに認めた。...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
シリアのユネスコ世界遺産の将来
本紙の記者は、ロシアで禁止されている「イスラム国」からのパルミラ解放に参加したロシアとシリアの軍の兵士らと会い、また、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の遺産都市の将来に思いを馳せた。 早朝、私たちの車列は、ラタキアから300キロ先のパルミラを目指した。...
uhyoshi-yami
2016年5月10日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント
軍特殊チーム、シリアに越境、ISに軍事作戦
2016年05月08日付 Milliyet紙 シリアに越境した15~20人の特殊軍チームはイスラム国(IS)が占領している地域で作戦を実行した。 キリスに向けたISの攻撃が増えたことがトルコを動かした。トルコ国境にあるキリスに訪れたフリシ・アカル参謀総長の訪問の後、話題...
uhyoshi-yami
2016年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
シリア:東京外国語大学を拠点とする科研プロジェクトとSOCPSの共同研究により国内の貧困状態が改めて明らかに
2016年05月09日付 al-Watan紙 ■各世帯は現在の6倍の収入が必要…東京外国語大学「シリアの住民の87.4%が貧困線以下」 【ダマスカス:ムハンマド・ラーカーン・ムスタファー、アリー・マフムード・スライマーン】 ...
uhyoshi-yami
2016年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
フメイミム基地からのリポート
本紙の記者は、シリアのロシア軍基地を訪れ、ロシア軍の主要部隊が撤退した後の、ロシアで禁止されている「イスラム国」および「アル=ヌスラ戦線」との戦闘の状況を視察した。 シリアのロシア軍基地フメイミムは、夜も昼も活気に満ちている。2月27日に停戦が告げられたものの、「イスラム国...
uhyoshi-yami
2016年5月9日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
パルミラでマリインスキーが演奏
ロシアのヴァレリー・ゲルギエフ芸術監督率いるマリインスキー劇場管弦楽団は5日、世界遺産に登録されているシリアの円形競技場で、「パルミラへの祈りを込めて・音楽は古代の壁を生き生きさせる」というタイトルの演奏会を行った。 演奏会では、ロシア人民芸術家でチェロ奏者のセルゲイ・ロル...
uhyoshi-yami
2016年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
アメリカとアレッポ停戦で合意
ロシアとアメリカは、シリア北部の大都市アレッポの停戦の強化について合意した。アレッポではここ数週間、シリア政府軍、反体制派、イスラム過激派の戦闘が激しくなっていた。停戦は5日から48時間とされている。 ロシアとアメリカの合意にもとづき、アレッポでは5日から停戦状態に入った。...
uhyoshi-yami
2016年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
ロシアの管弦楽団、奪還後のパルミラ遺跡で演奏会
シリア・パルミラ(CNN) ロシアのオーケストラが5日、シリア中部パルミラの遺跡でクラシック音楽の演奏会を行った。パルミラは過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に一時占領されていたが、ロシアの支援を受けたシリア政府軍によって3月に奪還されたばかりだ。...
uhyoshi-yami
2016年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
アメリカ、PKK-PYDをめぐり矛盾する2発表
アメリカ合衆国国防長官のアシュトン・カーター氏は、上院議会での質疑応答の際に、PKK(クルディスタン労働者党:非合法)とクルド人民防衛隊(YPG)、クルド民主統一党(PYD)との間に関係があることを認めた。一方で、アメリカ合衆国国務省のカービー報道官は、定例記者会見での質問...
uhyoshi-yami
2016年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
欧州難民問題、新局面に-リビアからの流入阻止へ
(ベルリン 4月30日 時事)春を迎えた欧州で、難民問題が新しい局面を迎えつつある。昨年以降、シリア難民らが殺到したギリシャから西欧へのルートは、欧州連合(EU)と経由国トルコの対策合意などにより流入数が激減。一方、北アフリカのリビアから地中海を渡ってイタリアに入る例が目立...
uhyoshi-yami
2016年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
シリアの病院空爆の瞬間、防犯カメラの映像公開
(CNN) シリア北部アレッポにある小児病院が空爆されて職員や患者など50人が死亡した問題で、防犯カメラがとらえた爆発の前後の映像を、英テレビ局のチャンネル4が入手した。 アレッポの反体制派制圧地域にあるアルクッズ野戦病院が空爆されたのは4月27日夜。その直前に付近で別の爆...
uhyoshi-yami
2016年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page