top of page

検索
仏検察、東京五輪招致で捜査-日本から2億円余り送金か
仏検察当局は12日、2020年の東京五輪の招致を巡り、招致委員会がシンガポール企業に対して2億円余りを送金していたと指摘し、刑事事件として捜査を開始したことを明らかにした。 検察当局によれば、問題となっているのは2013年7月と10月に「ブラック・タイディングス」という企業...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
コンタクトレンズで写真撮影、ソニーが特許出願
カメラやスマートフォンを使わなくても、コンタクトレンズをはめてまばたきするだけで写真が撮れる――。ソニーがそんな技術の特許をこのほど米特許商標庁に出願した。 ソニーが特許出願したコンタクトレンズは、内蔵のセンサーとカメラを使ってまばたきするだけで静止画や動画を撮影できる。意...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
ブラジル、弾劾裁判開始へ-ルセフ氏「クーデター」と反発
ブラジル上院で12日に行われた採決で、ルセフ大統領に対する弾劾(だんがい)裁判の開始が決まった。裁判中は大統領の職務が停止される。ルセフ氏は「これはクーデターだ」と強く反発、政治生命をかけ徹底抗戦の構えを見せている。 上院は約20時間の審議を経て12日早朝に採決を行った。議...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
東南アジア襲う記録的熱波、水不足の被害深刻に
東南アジア各地が記録的な熱波と水不足に見舞われ、農作物や動物への被害が深刻化している。 気象サービスのウェザー・アンダーグラウンドによると、タイ、ラオス、カンボジアは観測史上最高の44.6度を記録した。シンガポールも異常な暑さを観測し、マレーシアでは湖が干上がって野菜の生産...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント
トランプ氏とライアン下院議長が会談、党の団結アピール
ワシントン(CNN) 米大統領選で共和党からの指名を確実にしている実業家のドナルド・トランプ氏は12日、ワシントンで同党のポール・ライアン下院議長と会談した。ライアン議長はCNNとのインタビューで5日、トランプ氏を支持できる段階にはないと述べて注目を集めていた。...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
仏金融機関大手のCAグループ、パナマに1129ものダミー会社
5月12日付け仏紙ルモンドは、仏大手金融機関クレディ・アグリコル(CA)グループが、1129社ものダミー会社をパナマに持っていたことを報じている。 これらの会社は、CAに開設された顧客の口座の秘密管理だけを目的としていた様子。CAは、2013年に同様の問題が発覚した際、...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
3月の物品貿易収支、112億400万ポンドの赤字-国民統計局
(ロンドン5月10日時事)国民統計局が10日発表した3月の物品貿易収支は112億400万ポンドの赤字となった。赤字幅はロイター通信が事前にまとめた市場予想(113億ポンド)をわずかに下回った。 輸出は236億6900万ポンド(前月は232億3900万ポンド)、輸入は34...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ロンドン新市長、例外扱い拒否-トランプ氏の入国禁止措置
(ロンドン5月10日時事)米大統領選で共和党の指名獲得を確実にしたドナルド・トランプ氏は、自身が提唱するイスラム教徒の入国禁止措置に関し、イスラム教徒のサディク・カーン新ロンドン市長を「例外」にすると提案した。これに対し、カーン氏は「私だけの問題でない」と即座に拒否した。B...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
英紙が「ろくでなし子」の有罪判決を「道理にかなっていない」-「日本美術を見たことがある西洋人にとって驚くべき判決」と伝える
「ガーディアン」紙の電子版は10日、「ろくでなし子」とのペンネームで活動する漫画家の五十嵐恵被告が女性器の3Dデータを配布したことについて有罪との判断を東京地裁が示したことを「道理にかなっていない」とする美術評論家のジョナサン・ジョーンズ氏の見解を示した記事を掲載した。 ...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
日本は人材紹介「最有望市場」-英大手R・ウォルターズ社長
(5月11日時事)英国の大手人材紹介会社ロバート・ウォルターズのウォルターズ社長は10日、東京都内で時事通信社のインタビューに応じた。同社長はこの中で「日本は人材紹介で、世界の中で最も有望な市場だ」と述べ、日本での事業拡大に強い意欲を示した。 ...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
「ハリ・ポタ」女優も回避地利用-エマ・ワトソンさん、自宅購入で
(ロンドン5月11日時事)世界的ヒット映画「ハリー・ポッター」のハーマイオニー役で知られる女優のエマ・ワトソンさんが、タックスヘイブン(租税回避地)を使って自宅を購入していたことが11日、明らかになった。回避地の法人が購入した形にして、ワトソンさんの名前が登記に出ないように...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
英紙が日本企業の国際経験不足を指摘-日本企業は海外の教育制度に「毒された」求職者を敬遠するとも
「フィナンシャル・タイムズ」紙の電子版は10日、日本企業の国際経験不足を指摘する記事を掲載した。 同記事は、日本で4月に開催された「麺産業展」に注目。国際市場へ進出する絶好の機会であるにも関わらず、高校生の娘に不器用な英語を話させることで対応していた業者がいたことなど...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
英紙が「エノラ・ゲイは博物館の展示物」-米国における原爆投下のとらえられ方を紹介
「ガーディアン」紙の電子版は11日、オバマ米大統領の広島訪問が決定したことを受けて、広島に原爆を投下した爆撃機「エノラ・ゲイ」が現在は米スミソニアン航空宇宙博物館の別館で展示されている様子を伝えた。 同記事は、同館を訪れた若い学生グループを引率する説明員が「(エノラ・...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
アフリカで発見の残骸、不明マレーシア機の部品とほぼ断定
CNN) オーストラリア運輸安全局(ATSB)は12日、南アフリカとモーリシャスの海岸で今年3月22日と30日に見つかった残骸について、2年前に消息を絶ったマレーシア航空機の一部であることはほぼ間違いないと発表した。 マレーシア航空(MH)370便(ボーイング777型機)は...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
NZの火山、活動強まる-ロード・オブ・ザ・リングのロケ地
(CNN) ニュージーランドのトンガリロ国立公園の管理当局は12日までに、人気のファンタジー冒険映画「ロード・オブ・ザ・リング」の3部作に登場した同公園内のルアペフ火山で噴火が懸念される活動が強まっているとして登山客に火口湖から少なくとも2キロ離れるよう警告した。...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
バグダッドでまた爆弾テロ、警官13人死傷
(CNN) イラクの首都バグダッドの西部で12日早朝、警察署を標的にした自爆テロが発生し、警察官3人が死亡、10人が負傷した。イラク当局が明らかにした。 現時点で犯行声明は出ていない。当局者によると現地時間の午前5時、複数のテロリストが警察署を制圧しようと...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
ロシア軍、シリア国内で変わらず存在感-ヘリ・戦闘機が展開
(CNN) 内戦下にあるシリアに軍事介入するロシア軍は12日までに、シリア北部の地中海沿岸のラタキア近くに位置し、「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」などの過激派への空爆の出撃基地としているフメイミム空軍基地の撮影取材をCNNに認めた。...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
ムスリムの新ロンドン市長、トランプ氏の「例外」発言を一蹴
ロンドン(CNN) 英ロンドンの新市長に就任したイスラム教徒のサディク・カーン氏は10日、米大統領選の共和党候補が確実視されている実業家ドナルド・トランプ氏がイスラム教徒の入国禁止案で同氏を例外にすると申し出たことに対し、「私だけの問題ではない」として断る姿勢を示した。...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
未来の列車「ハイパーループ」、初の公開実験-時速187キロ
ラスベガス(CNNMoney) 未来の超高速列車「ハイパーループ」の開発を進める米新興企業ハイパーループ・ワンが11日、米ラスベガスで高速走行技術をテストする初の公開実験を行った。 鉄鋼の骨組みでできた車両は2.5Gの加速度で線路上を走り、時速約187キロに到達。砂の山に突...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
世界最大の航空機、プラハ着陸-貴重な目撃機会にファン殺到
(CNN) 世界最大の航空機であるアントノフ225型機がこのほど、チェコの首都プラハの空港に着陸し、多数の航空ファンらが見物のため詰め掛けた。 「ムリーヤ」として呼ばれるウクライナの輸送機として、重量130トンの発電機をプラハのバツラフ・ハベル空港で積み、オーストラリア西部...
uhyoshi-yami
2016年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page