top of page

オバマ米大統領、広島を歴史的訪問へ

  • uhyoshi-yami
  • 2016年5月11日
  • 読了時間: 1分

ワシントン(CNN) オバマ米大統領は今月下旬、現職の米国の大統領として初めて、同国の原子爆弾が投下された広島の被爆地を訪れる。ホワイトハウスが10日、明らかにした。

訪問は今月下旬のアジア歴訪の最後に追加される。オバマ大統領は就任当初から、第2次世界大戦末期に使われた原子爆弾で数万人の日本の市民が犠牲になったこの地を訪れることを希望しており、それが実現する形となる。

ホワイトハウスは今回の訪問の検討に当たり、オバマ氏の訪問が核兵器の使用に対する謝罪に相当する行為かどうかを注意深く見極めてきた。戦争の終結には核兵器の使用が必要だったと考える歴史家も多くいる。

ホワイトハウスはこれまで、米国は1945年8月の原子爆弾の使用について日本に正式な謝罪をする立場ではないとしている。だが複数の米当局者は、今回の訪問が核兵器による悲惨な破壊を人々に思い出させる契機になると語った。

ベン・ローズ大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)は10日、ブログサイトの「ミディアム」上で「オバマ大統領は第2次世界大戦末期の原子爆弾を使用するという決断を再考することはしない」「その代わり、我々が共有する未来に重点を置いた前向きなビジョンを示すだろう」と述べた。

最新記事

すべて表示
無防備な性交渉「自制を」、ジカ熱予防の勧告を改訂-WHO

世界保健機関(WHO)は5月31日、中南米を中心に感染が広がっているジカ熱についての勧告を改訂し、流行が起きている国に渡航した場合はたとえ症状が出ていなくても、8週間は無防備な性交渉をしたり、子どもをつくろうとしたりしないよう呼びかけた。改訂前の勧告では警戒を要する期間を4...

 
 
 
清原被告、執行猶予4年の有罪

覚せい剤取締法違反罪に問われた元プロ野球選手清原和博被告(48)に、東京地裁は31日、懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。弁護側が求めていた保護観察は付けなかった。清原被告は国の手助けを受けずに更生を目指すことになる。...

 
 
 
特捜部、甘利氏を不起訴処分

甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題で、東京地検特捜部は31日、あっせん利得処罰法違反などの容疑で告発されていた甘利氏と元秘書の男性2人を嫌疑不十分で不起訴処分にした。 これまでの甘利氏の説明などによると、都市再生機構(UR)と道路工事の補償交渉をしていた建設会社「薩摩興業...

 
 
 

Comments


bottom of page