top of page

トルコ首相が辞意-背景にエルドアン大統領との対立

  • uhyoshi-yami
  • 2016年5月7日
  • 読了時間: 2分

イスタンブール(CNN) トルコのダウトオール首相(57)は5日、5月中に首相職を辞する考えを明らかにした。首相はクルド問題などでエルドアン大統領との対立を深めていると伝えられていた。

ダウトオール首相は与党・公正発展党(AKP)の党首を2014年8月から務めていたが、22日に開催される臨時党大会で辞任する意向を示した。事実上、首相の座から退くことを表明した形だ。

同首相は「わが党は新しい時代に入ろうとしている」と述べた。

首相は「AKPの命運はもはやAKPだけの命運ではなく、トルコという国の命運でもあるから、党の団結・統一を維持するためには」自らの辞任が望ましいとの見方を示した。

ダウトオール首相は元学者で外交官も務めた経歴の持ち主。14年に大統領に当選したエルドアン氏が、自らの後継として首相に抜擢(ばってき)した。トルコの大統領職は制度上、象徴的な意味合いが強いが、エルドアン氏は政権内でも党内でも後継者に権力を譲ることはなかった。

エルドアン氏は憲法を改正して大統領に政治的な実権をもたせるべきだと主張してきた。だがエルドアン氏の支持者からは、ダウトオール首相がその実現に向けて十分に努力していないとの批判の声が上がっていた。

周辺の見方では、他にも両者の対立の火種はあった。その1つがクルド問題だ。首相は少数民族クルド系の武装組織「クルディスタン労働者党」(PKK)との和平交渉再開の意向を示していた。また、ジャーナリストや学者に対してエルドアン大統領が弾圧の姿勢を強めていたことをめぐっても対立があったという。

最新記事

すべて表示
26人の女性が性的被害、ドイツの音楽フェス

ドイツ・ダルムシュタットの当局は2日までに、同市の郊外で週末に開催された野外音楽フェスティバルで、女性26人が性的暴行などの被害に遭ったと明らかにした。 音楽フェスティバルは26~29日に開催された。警察は、28日の事件とは別の場所でも被害が出ている可能性があるとしている。...

 
 
 
ファルージャ攻防戦、市内の子ども2万人動けず

イラク政府軍が過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」からの奪還を狙って始めた中部ファルージャ市への進攻作戦で国連当局は2日までに、子ども2万人を含む推定5万人の住民が市内で身動き出来ない状況にあるとの見方を示した。...

 
 
 
シリアを脱出した人々、韓国の空港で足止め続く

港の待合室のベンチで横になったり、部屋の隅で立ったりうずくまったりする男性たち。床は大切な所持品が詰まった小さなスーツケースやビニール袋で隙間なく埋め尽くされている。 韓国ソウルの仁川空港にある待合室で、シリアの内戦を逃れて来た大勢の男女が、韓国への入国を認められるか、シリ...

 
 
 

Comentários


bottom of page