中国の精子バンク、ドナーにiPhone 6Sをプレゼント
- uhyoshi-yami
- 2016年5月6日
- 読了時間: 1分
上海精子バンクは現在、精子ドナーを募集しており、基準に合致したドナーはiPhone 6Sの買い替え補助金がもらえるという。ここ数日、精子バンクが「在庫不足」となっているというニュースが大きな話題となっている。京華時報が伝えた。
上海人類精子バンクの関係責任者によると、同バンクでは2003年以降、精子の供給が需要に追い付かず、「2人っ子政策」の実施がそれに追い打ちをかけている。「在庫不足」になっているのは上海だけでなく、北京市や山西省、湖北省などの人類精子バンクも相次いで「在庫不足」を発表し、特に「2人っ子政策」の実施でそれがさらに顕在化している。
「2012年中国男性精子品質調査白書」の調査によると、中国全土には不妊症に悩む男女が約4000万人いる。人口全体の12〜15%に当たる数字だ。不妊に悩む男性の2割が精子に問題がある。その他、中国の男性の精子の質は1年に1%のペースで低下している。特に、運転手やホワイトカラーなどに不妊が多い。
Comments