top of page

北朝鮮が発射に大成功したSLBMってナニ?

  • uhyoshi-yami
  • 2016年4月27日
  • 読了時間: 5分

北朝鮮、SLBM打ち上げに成功!詳細は虎の子ニュースタイルへ

お偉い指導者のくせして、貧乏性(手に色々と抱え込んでいる)と食いしん坊(その出で立ち)の癖がヒドイ!

そんなこちらのとっちゃん坊は金正恩(キム・ジョンウン)と言います。

金一族のプリンス正恩は、スイスへの留学経験から母国語以外に英語、中国語、ロシア語、ドイツ語、フランス語を話し、日本とは母親が関西出身の在日であるご縁から、漢字なんかも嗜まれ、来日経験もあるという素晴らしきお歴々。

そんな正恩は帰国後、新しい髪型テレフォン・ヘッドを開発し、街に緑を育てるため畑に芝生を敷けと言い、米が無いなら肉を食えとゆー・・・そーして後に出来上がったのが、後ろにチロッと見えているSLBMなのだった。

-----

潜水艦発射弾道ミサイル(せんすいかんはっしゃだんどうミサイル、英語: submarine-launched ballistic missile, SLBM)は、射程に限らず潜水艦から発射する弾道ミサイルを指す。

現用兵器は全て核弾頭を装備する戦略兵器であり、爆撃機および大陸間弾道ミサイルと並ぶ主要な核兵器運搬手段である。

-----wiki

おぅおぅ、どえりゃ~オモチャ造ってまってぇ、正恩もたいぎゃ~にしとかなかんよ~ぉ

-----

第二次世界大戦の末期、ナチス・ドイツは射程の短いA4/V2弾道ミサイルを防水キャニスターに収めてUボートで曳航し、北アメリカ大陸沿岸から発射してアメリカ本土を攻撃する計画を持っていた。

防水キャニスターは上部がミサイル格納庫、下部がミサイル燃料タンクとなっており、必要に応じてUボート共に潜航が可能だった。

この計画は実現前に終戦となった。

弾道ミサイルが開発されたばかりのこの時期に、すでに潜水艦の隠密性を利用して弾道ミサイルをもって敵地を急襲するアイデアが検討されていたことになる。

冷戦初期のソ連ではズールー型潜水艦を改装し、核弾頭を備えたR-11FMミサイル(SS-1B Scudの改良型)を2基搭載した潜水艦を建造した。

これが世界初の弾道ミサイル搭載潜水艦(SSB)となる。

アメリカ海軍は日本海軍の技術を参考にしたといわれるグレイバック級通常動力潜水艦とそれに搭載される潜水艦発射巡航ミサイルであるレギュラスIを開発しており1958年に就役させたものの、発射には浮上が必要などソ連のゴルフ型潜水艦と同様にその戦略的価値には疑問があるものであった。

-----wiki

・・・正恩、どんなつもりでコレを開発しなさった?!

-----

一方で優れた生残性を持つSSBN(SLBM搭載原子力潜水艦)はSLBMの性能向上もあって次第に核戦力の主戦力とみなされるようになり、各国とも海軍を自国の核戦力の中心にシフトさせつつある。

SLBMは原子力潜水艦に装備しなければ価値を大きく減じることになるが、もともと潜水艦の開発・建造ができる国は少なく、さらに原子力機関の開発が可能な国は限られる。

21世紀初頭までSLBMを運用する国は5ヶ国に限られていたが、インドが開発に成功するなど、変化が見られている。

-----wiki

北朝鮮、SLBM打ち上げに成功!詳細は虎の子ニュースタイルへ

正恩率いる北朝鮮もSLBM先進国に仲間入り?!

この先進的な正恩のオモチャの使い方は、

-----

通信によってミサイル発射が指令されると、あらかじめ有事に備えて与えられている作戦計画の封印が解かれ、まず発射深度まで潜水艦が浮上する。

次に、艦長と幹部が合議し、パスワードや鍵を使って安全装置が解除され、発射担当者によってミサイル発射管を覆う整流用外扉と発射管の耐圧扉が開放される。

発射管内部のミサイルと外扉の間には、柔軟な素材で作られた防水皮膜があり、発射深度での水圧に耐えるようになっている。

艦長によってミサイル発射ボタンが押されると、まず発射管下部のガス発生装置が高圧ガスを発生させ、発射管に送る。

発射管内部のミサイルは下からの高圧ガスによって発射管から防水皮膜を突き破って打ち出され海中を上昇して海面上に飛び出す。

高圧ガスにはミサイルを海水から保護する役割もある。

海面上数メートルまで達すると第一段のエンジンが点火しミサイルが上昇を開始する。

以降はICBM(大陸間弾道ミサイル)と同様な飛行経路を通って目標へ到達する。

-----wiki

ICBM(大陸間弾道ミサイル)って、そーいや話題に聞いたことがあるけど、正恩はコレも成功してましたか?

2016年4月9日、北朝鮮はこの実験に成功したと発表したそうです。

展開が早いですねぇ( ಠωಠ;)

正恩がその若さ故に生き急ぐとしても、それに付き合い従う者たちはマジで命懸けなんでしょうねぇ;

マンガの様な場面が頭に浮かんできますが、実際、真面目にやってんでしょうか?

またまた酒飲みながら、あーせぃこーせぃ、ヤらねば〇す!みたいなぶっ飛んだ酔態を晒してんぢゃねーでしょうか;

いやしかし、むしろ、もはや、そーであったとしても笑えない権力の使い方をしておられる様なので、正恩はもう〇んだ方がマシだよね┏○゙

北朝鮮が2015年5月と11月にSLBM発射実験を実施したというニュースがあったのを思い出しました。

その時は失敗に終わっていたのが、たった半年程の期間に再度打ち上げまでこぎ着ける、北朝鮮の執念たるやもう・・・

尋常ではない正恩の粘着体質と幹部以下の忍耐力が世界の軍拡にどれ程の影響をもたらすのでしょうか;

韓国も周回遅れで兵器の開発に着手しました。

アメリカの大統領選、略してアメ選でトランプ氏が当選したなら、否、クリントン氏が順当に当選したとしても時代の流れとして軍拡は止めることが出来ません。

シリア内戦の現実。詳細は虎の子ニュースタイルへ

日本も確実に巻き込まれて行きます。

現在、私たちが直に目にすることが出来る戦争はシリア内戦くらいでしょうか。

しかし、それはアナログ戦です。

地上の神々のお戯れです。

庶民の私たちが目にすることが出来ない場所、サイバー空間、宇宙空間、深海の闇に戦場は移行しています。

私たち庶民は、陳腐なコマ劇場型テレビ番組に笑わされているだけでなく、時には自ら情報を掴みに行く姿勢を取るべき時代に突入しました。

平和で皆中流だった時代は終わったのです。

是非、ご家族、ご同僚の方々お誘い合わせの上、政治や世界動向に耳を傾けてみてくださいね。

世界の現実を目にし、己を律すれば、必ず誰もが再び歩むべき道を見出せるはず。

みんなで毎日ニュースに目を向けましょうねっ|応援隊|*’v`)ノ*’v`)ノ*’v`)ノ ガンバレェ!!


Comments


bottom of page