top of page

イスラム組織、夫に妻への「殴打」許す法案提唱

  • uhyoshi-yami
  • 2016年5月31日
  • 読了時間: 2分

パキスタン内で影響力を持つイスラム教組織の指導者は29日までに、夫が妻をしつける意味合いで軽度に殴ることを認めるとする新たな法案を提案した。

力ずくの殴打は禁じ、小規模な懲罰は恐れの感情を与えるのに必要との見解も示した。この組織は合憲の「イスラム・イデオロギー協議会」で、同国議会にイスラム教の教えと各種法案の整合性についてなどの助言を与えている。

ただ、同協議会の提案はあくまで勧告との性格を持ち、提案が法制化されるには議会での可決が必要となっている。

同協議会のモハマド・カーン・シーラニ指導者は75ページにわたる法案の提案書で、妻が服装などで夫の指示に従わない場合、穏当な程度の殴打は許されると主張。地元紙エクスプレス・トリビューンによると、提案書はまた、宗教的な理由なしに性的交渉を拒んだり、性的交渉後や生理期間後に体を洗わない場合も軽い殴打は認められるとも説明した。

さらに、頭髪を覆い隠すが顔は外に見せるベールの「ヘジャブ」を着用せず、見知らぬ人物と交流し、声高なしゃべり方をしたり、夫の許可なしに他人に現金を与えた場合なども適度な殴打は正当化されるとも述べた。

提案書は、女性に禁止すべき行動についても言及し、戦争での交戦への参加などをこの中に含めた。ただ、政治への参加や裁判官になることなどは認めた。妻が夫の了解を得ずに避妊薬を服用することも禁じた。

最新記事

すべて表示
26人の女性が性的被害、ドイツの音楽フェス

ドイツ・ダルムシュタットの当局は2日までに、同市の郊外で週末に開催された野外音楽フェスティバルで、女性26人が性的暴行などの被害に遭ったと明らかにした。 音楽フェスティバルは26~29日に開催された。警察は、28日の事件とは別の場所でも被害が出ている可能性があるとしている。...

 
 
 
ファルージャ攻防戦、市内の子ども2万人動けず

イラク政府軍が過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」からの奪還を狙って始めた中部ファルージャ市への進攻作戦で国連当局は2日までに、子ども2万人を含む推定5万人の住民が市内で身動き出来ない状況にあるとの見方を示した。...

 
 
 
シリアを脱出した人々、韓国の空港で足止め続く

港の待合室のベンチで横になったり、部屋の隅で立ったりうずくまったりする男性たち。床は大切な所持品が詰まった小さなスーツケースやビニール袋で隙間なく埋め尽くされている。 韓国ソウルの仁川空港にある待合室で、シリアの内戦を逃れて来た大勢の男女が、韓国への入国を認められるか、シリ...

 
 
 

Comments


bottom of page