top of page

ヒンドゥー教徒の男性、襲われ死亡

  • uhyoshi-yami
  • 2016年5月6日
  • 読了時間: 2分

(CNN) バングラデシュ中部タンガイルで4月30日、洋服の仕立て屋を営んでいたヒンドゥ―教徒の男性が何者かに襲われて死亡した。

地元警察責任者によると、男性は自分の店の中にいた。複数の犯人がオートバイで乗り込み、なたで切り付けたという。男性は即死した。

同責任者によれば、この男性は2012年、イスラム教の預言者ムハンマドを侮辱する発言をしたとして収監され、数週間後に釈放されていた。当局は、当時の発言と殺害との関連を調べている。個人的な恨みなどの可能性も排除していないという。

同国の首都ダッカでは先週、性的少数者の活動家2人が似たような手口で殺害されたばかり。

このうち1人は米国際開発庁(USAID)の職員で、性的少数者の問題を扱う雑誌の編集者も務めていた。もう1人は同性愛者として権利を主張する団体を率いていた。いずれの事件も、国際テロ組織アルカイダ系の過激派「アンサール・イスラム」が犯行声明を出した。

世俗派のブロガーらが刃物で切り付けられて死亡する事件は2013年から報告され、昨年から今年にかけてすでに6人が犠牲になった。

イスラム過激派は昨年9月、国外のブロガーらも標的にすると宣言し、欧州や北米の在住者を狙うとして名簿を公開していた。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによると、同性愛者らが国外からバングラデシュ警察に脅威を訴えようとしたところ、逆に「挑発的」な行動を改めなければ罪に問われると警告されたという。


最新記事

すべて表示
26人の女性が性的被害、ドイツの音楽フェス

ドイツ・ダルムシュタットの当局は2日までに、同市の郊外で週末に開催された野外音楽フェスティバルで、女性26人が性的暴行などの被害に遭ったと明らかにした。 音楽フェスティバルは26~29日に開催された。警察は、28日の事件とは別の場所でも被害が出ている可能性があるとしている。...

 
 
 
ファルージャ攻防戦、市内の子ども2万人動けず

イラク政府軍が過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」からの奪還を狙って始めた中部ファルージャ市への進攻作戦で国連当局は2日までに、子ども2万人を含む推定5万人の住民が市内で身動き出来ない状況にあるとの見方を示した。...

 
 
 
シリアを脱出した人々、韓国の空港で足止め続く

港の待合室のベンチで横になったり、部屋の隅で立ったりうずくまったりする男性たち。床は大切な所持品が詰まった小さなスーツケースやビニール袋で隙間なく埋め尽くされている。 韓国ソウルの仁川空港にある待合室で、シリアの内戦を逃れて来た大勢の男女が、韓国への入国を認められるか、シリ...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page